
【第一部】 見学会
Aコース:いけだ木の駅プロジェクト見学(10:00~11:30)
説明:Pecoの会 長谷川 浩 氏
Bコース:県産材架台による太陽光市民共同発電所見学
(10:00~10:50)
説明:ふくい市民共同発電所を作る会 由田 昭治 氏
(各自、移動・昼食)
【第二部】 北陸再生可能エネルギー協働事業化セミナー
(13:30~16:30)
《第二部内容》
北陸再生可能エネルギー協働事業化セミナー
1.活動報告 長谷川 浩(Pecoの会 代表)
「いけだ木の駅プロジェクトの実践と課題」
2.活動報告 松下 照幸(森と暮らすどんぐり倶楽部 代表)
「太陽熱と薪を組み合わせたボイラー普及の取り組み」
3.活動報告 吉川 守秋((株)ふくい市民発電所 代表取締役)
「市民共同発電所の資金調達方法の現状」
4.意見交流
≪会場≫
第一部 Aコース:福井県池田町市21-22((有)JASTY)
Bコース:福井県坂井市三国町新保43
第二部 福井県越前市福祉健康センター 大会議室
(JR武生駅前 越前市府中1-11-2 電話0778-25-8800)
≪主催≫ EPO中部 北陸運営会議
≪共催≫ 北陸環境共生会議、中部地方環境事務所
≪申込方法≫
事務局エコプランふくいに3月3日までに申込書をFAX or メールください!
申込書のダウンロード↓↓
http://ecoplanf.com/xoops/140308EPOhokuriku.pdf
日程 |
2014/3/8(土) |
時間 |
第1部 Aコース10:00~11:30 Bコース10:00~10:50
第2部 13:30~16:30 |
参加費 |
無料 |
会場名 |
|
住所 |
|
組織 |
エコプランふくい |
担当者 |
吉川 |
電話番号 |
0776-30-0092 |
ファックス |
0776-21-1261 |
電子メール |
|
