---------------------------------
「省エネ・温暖化対策を通じた経営力向上のすすめ~中小企業のための
CO2排出量算定の新しい視点~」セミナーの開催について
---------------------------------
企業におけるGHG排出量の把握や省エネ・温暖化対策を経営力向上に役立て
ていただくことを目的とし、中小企業の省エネ推進・環境・CSR担当者等に
対し、企業による先進事例発表に加えて、『中小企業温暖化対策推進ガイド
ライン』及び算定ツールと事業者向け補助事業等を紹介するセミナーを開催
いたします。
●名古屋会場開催概要
日 時:平成25年1月18日(金) 14:00開始/17:00終了(開場:13:30)
会 場:名古屋ルーセントタワー N+O
名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー16F
http://www.lucent-tower.jp/bsc/access/index.html
●定 員:100名程度(先着順)
●参加費:無料
●参加対象者:中小企業の省エネ推進・環境・CSR担当者、中小企業の省エネ推進・
環境対策を支援するコンサルタント、EMS(EA21含む)審査員、地方
自治体温暖化対策担当者など、中小企業の省エネ推進・環境対策に
取り組む実務者の方々を対象としています。
●プログラム(※変更の場合あり)
14:00 開会
14:05 セミナーに関する趣旨説明
西本 匡利氏(有限責任監査法人トーマツ)
14:15 温暖化対策を経営力向上に活用したグッドプラクティスの紹介(1)
14:45 温暖化対策を経営力向上に活用したグッドプラクティスの紹介(2)
15:15 休憩
15:30 『中小企業温暖化対策推進ガイドライン』及びツールの説明、活用方法例の紹介
間瀬 美鶴子氏 (有限責任監査法人トーマツ)
16:25 質疑応答
16:50 事業者向け省エネ・温暖化対策支援事業の紹介
17:00 閉会
●参加申込方法
参加を希望される方は、
[1]申し込むセミナー名、[2]会場、[3]社名、[4]所属部門名/役職名、
[5]氏名、[6]連絡先電話番号、[7]参加証送付先(電子メールアドレス)を記載の上、
次の電子メールアドレス宛にお申し込み下さい。
電子メールアドレス:mrv-sympo@tohmatsu.co.jp
●問い合わせ先
セミナー事務局(有限責任監査法人トーマツ内) 担当:内山/関根
TEL:03-6213-1113
e-mail: mrv-sympo@tohmatsu.co.jp
●本件の詳細については、下記報道発表をご覧ください。
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=16102
日程 |
2013/1/18(金) |
時間 |
14:00~17:00 |
参加費 |
無料 |
会場名 |
名古屋ルーセントタワー N+O |
住所 |
名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー16F |
ウェブサイト |
http://www.lucent-tower.jp/bsc/access/ |
組織 |
セミナー事務局(有限責任監査法人トーマツ内) |
担当者 |
担当:内山/関根 |
電話番号 |
03-6213-1113 |
電子メール |
|
