|
お知らせ
森の整備とマキ作り(ノーム自然環境教育事務所)
2016/4/19(火)
六呂師「ノーム自然環境教育事務所」からお知らせいただきました。 ※開始前に森を散策しつつ森の成り立ちについて少しだけ学びの時間を設けます。 日時:4月23日(土)午前9時30分~午後3時頃まで 参加費:無料 ※傷害保険等は自己責任で対応ください 持ち物:個人装備に併せてご用意ください。昼食・飲み物。 ※チェーンソーの場合は、ヘルメットやゴーグル、振動防止手袋など必要です 作業内容:ハックルベリーの森の倒木で薪を作ります。参加者全員で「倒木処理⇒薪」を作った後に分配します。 ※当日、軽トラックでのお持ち帰りや後日持ち帰りいずれでもOKです。しばらく保管は可能です。 お知り合いの方にも、是非お声かけください。またご家族での参加もお待ちしています。新緑に向かう森での時間をお楽しみください。 薪づくりは乾燥も必要ですので、今の時期がベストです。是非お時間を創ってのご参加をお待ちしています。
|
|