グリーンカーテン :: 地域連携事業 :: 活動支援 :: LOVE・アースふくい - 福井県地球温暖化防止活動推進センター

福井県地球温暖化防止活動推進センター「LOVE・アースふくい」のサイト。地球の未来を考え、福井から低炭素社会づくりの舵を切りましょう。

エコ宣言をしよう!

エコ宣言とは、エコな活動をすることをあらかじめ宣言し、その実施を積極的に行なう運動です。
宣言した後はそのエコ活動を実践し、実際の実現状況を後日報告することで、エコに対する意識を高めていくことを目指します。
「有言実行」をモットーに、地球にやさしいこと、始めませんか?
地球の未来を考え、福井〜低炭素社会づくりに舵を切りましょう。
LOVE・アースふくい/新着情報LOVE・アースふくい/イベント情報LOVE・アースふくい/活動支援LOVE・アースふくい/再生可能エネルギー + 電気自動車普及情報センター事業LOVE・アースふくい/ストップ温暖化提案LOVE・アースふくい/コミュニティ
福井県地球温暖化防止活動推進センター
住 所〒910-0004
福井市宝永4丁目13-4
TEL0776-30-0092
FAX0776-21-1261

活動支援

グリーンカーテン

グリーンカーテン・事業計画

2011/3/25(金)
CO2削減活動 企画書
活動テーマ 県内にグリーンカーテンを広め、エアコンのCO2削減を目指す。
目的 グリーンカーテン栽培等の達人を養成し、達人を各種団体等に派遣して、グリーンカーテンの栽培を広め、夏期のエアコン使用の削減によりCO2削減を図る。
また、栽培技術の向上やその他情報交換の場として、ネットワークを構築する。
進め方
3月 養成講座のツール(手引き)作成 ⇒ 対象植物はゴーヤ
達人養成講座受講者の募集(アースサポーター、公民館関係者、行政学校関係者など)
養成講座の指導者は土の会に依頼する。
G/Cの数的効果演習会の開催
4月 達人養成講座の実施(1回)
受講後 ⇒ 経験者は「達人」として認定
一般講座受講者募集
5〜6月 一般の方対象講座実施(10カ所)
(達人養成講座を兼ねる)
※種ぐらいは配布
7月 随時、グリーンカーテンに関する質問などを受ける。
エコプラン ⇒ 質問者の地域などにより達人に連絡する。
8〜10月 ネットワークの構築

戻る
講師派遣
ちょっとエコなおはなし
COOL CHOICE 賛同
クールチョイス賛同
クールチョイスなお話
エコチャレふくい
全国地球温暖化防止活動推進センター
LOVEアースふくい
エコプランふくい
(c) 福井県地球温暖化防止活動推進センター all rights reserved.
Powered by cheltenham software