|
公共交通機関利用
公共交通機関利用・事業計画
2011/3/25(金)
活動テーマ | 公共交通の連携による利便性を高め、利用の促進によるCO2削減をすすめる。 | 目的 | 乗り継ぎやパークアンドライドなど、多方面の広域の視野でもって、利用者の利便性を向上させる交流の場を作ることによって、それぞれの地域でさらに公共交通の利用が促進されることを目指す。 | 目標 | 公共交通利用促進ネットワーク交流会(仮称)を開催し、地域それぞれの「連携」について情報交流を行なう。 | 進め方 | 2011年4月〜 | : | 準備会(2ヶ月に1回の開催) | 2011年6月 | : | 趣意書の作成 | 2011年8月 | : | 交流会(仮称)ののもち方検討 | 2011年度中 | : | ネットワーク交流会 | |
|
|