講師派遣 :: 活動支援 :: LOVE・アースふくい - 福井県地球温暖化防止活動推進センター
福井県地球温暖化防止活動推進センター「LOVE・アースふくい」のサイト。地球の未来を考え、福井から低炭素社会づくりの舵を切りましょう。
エコ宣言をしよう!
エコ宣言とは、エコな活動をすることをあらかじめ宣言し、その実施を積極的に行なう運動です。
宣言した後はそのエコ活動を実践し、実際の実現状況を後日報告することで、エコに対する意識を高めていくことを目指します。
「有言実行」をモットーに、地球にやさしいこと、始めませんか?
福井県地球温暖化防止活動推進センター
住 所
:
〒910-0004
福井市宝永4丁目13-4
TEL
:
0776-30-0092
FAX
:
0776-21-1261
HOME
>
活動支援
>
講師派遣
講師派遣
派遣概要
アースサポーターとは
テーマ一覧
地域連携事業
貸出資料
各種データ
CO
2
見える化リンク集
節電教室
家庭でできる節電の基本と応用を学べます!
内容
【子ども向け】
電力比較実験装置、実際の電化製品の電力使用量を計測するエコワットなどを使いながら、使用電力の違いを知り、節約のための工夫など体験を交えながら学びます。節約のための工夫には冊子やエコタグを使用し、家庭での節電チャレンジに取組めるようなカリキュラムになっています。
【大人向け】
冊子「ちょっとエコなお話」を使った家庭でちょっとした工夫でできる節電について学びます。チャレンジ後、結果をしっかり確認するために検針票の見方についても学びます。
対象
小学4年生~大人
開催例
小学校、公民館、イベントなど
時間
45分~90分
材料費
無料
人数
10人~30人
進め方の例
●対象:小学4年生~6年生/時間:45分
①温暖化のお話・・・10分
スライドをもとに温暖化の現状や原因について考えます。
②暮らしの中のエネルギー・・・10分
ワークシートで暮らしの中のエネルギーを探します。
③体験してみよう・・・10分
模型や電化製品を用いて、消費電力を調べます。
④どんなことができるかな・・・ 15分
身近なことでできることについて考えます。
|
TOP
|
新着情報
|
イベント
|
掲示板
|
センター活動報告
|
リンク集
|
会社概要
|
お問い合わせ
|
サイトマップ
|
(c) 福井県地球温暖化防止活動推進センター all rights reserved.
Powered by
cheltenham software