
ふぉーらむ「市民ファンドが再生可能エネルギーを推進する」
「再生可能な自然エネルギーで電気をつくりたい」「自分たちで使
う電気は自分たちでつくりたい」
県内でも、「ふくいソーラー市民ファンド」による太陽光発電の
市民共同発電所がスタートしました。また、水力発電の資金調達に
も市民ファンドを活用する検討もなされています。
一方、福井県は「1市町1エネおこし」を目標に掲げ、地域特性
を活かした再生可能エネルギーの普及に取り組んでいます。
再生可能エネルギーの強化が叫ばれている今、「市民ファンドが
再生可能エネルギーを推進する」をテーマにフォーラムを開催しま
す。
基調講演「再生可能エネルギーの地産地消をすすめる
市民ファンドの役割」
講師:原 亮弘 氏(おひさま進歩エネルギー株式会社)
パネルディスカッション
パネラー:
吉田 裕則 氏(NPO若狭くらしに水舎)
由田 昭治 氏(ふくい市民共同発電所を作る会)
原 亮弘 氏(おひさま進歩エネルギー株式会社)
コーディネーター:
水上 聡子 氏(アルマス・バイオコスモス研究所)
日時:3月14日(木)13:30~15:40
会場:福井県国際交流会館 多目的ホール
主催:問い合わせ先
福井市日之出2-2-16 NPO法人エコプランふくい
Tel.0776-30-0092 Fax.0776-21-1261
日程 |
2013/3/14(木) |
時間 |
13:30-15:40 |
参加費 |
無料 |
会場名 |
福井県国際交流会館 多目的ホール |
住所 |
福井県福井市宝永3丁目1-1 |
電話番号 |
0776-28-8800 |
ウェブサイト |
http://www.f-i-a.or.jp/ja/ |
組織 |
NPO法人エコプランふくい |
電話番号 |
0776-30-0092 |
ファックス |
0776-21-1261 |
